これで改善!女性の抜け毛

2017年12月
  • 薄毛対策における食生活の重要性

    薄毛

    神戸のAGAクリニックに通う知人が教えてくれたのですが、薄毛対策には、育毛剤や発毛シャンプーなんかよりも、食生活の見直しの方がよっぽど効くと感じています。つまり、健康的な食生活を送ることで、薄毛も解消される可能性が高いと、自分自身の経験から思っているわけです。

     

    だって、いくら高い育毛剤を使って念入りにマッサージしたところで、豆乳を大量に飲んでいた時期の方がよっぽど頭髪の状態がいいものですから。また、どんなに育毛剤を使ってマッサージをしたところで、脂っこいものばかりを食べているような食生活を送っていては、薄毛が進行するばかりです。

     

    反対に、から揚げなどの揚げ物を控えていた時は、頭皮のニキビなども減りましたからね。そして髪の毛の量にしても、薄毛の進行は止められたと思いました。なにより頭皮にできてしまうニキビによっても、髪の毛はどんどんなくなっていくと思っていました。

     

    毛穴に脂がつまって、髪の毛がスムーズに生えるのを阻止してしまうのではないだろうかと。だからこそ、毛穴を塞がないためにも、血液をサラサラにするためにも、食生活は禿げ対策には重要なのです。

  • 薄毛対策に積極的にたんぱく質を!

    薄毛

    髪に気をつけたいのでしたら、たんぱく質を積極的に摂取することをお勧めします。薄毛にしましても、髪の毛がやせ細ってしまうことにしましても、とにかく髪については、たんぱく質がたりていないと健康な状態にはなりません。このことは身を以て実感していることです。

     

    男性の薄毛の場合はすでにもう機能していない毛根がいくつかあることによって、全体の髪の毛のボリュームがなくなり、そして「薄毛」認定となるかとは思いますが、女性の場合は毛根はまだ機能していたりしますからね。

     

    それではなぜに女性が薄毛になるのかといいますと、それは年齢とともに髪の毛がやせ細ってしまうからだと言えるでしょう。加齢は仕方がないとして、髪の毛の質があがるように努力はしましょう。そのお手軽な一歩がたんぱく質をとることなのです。

     

    豆乳でも豆腐でもプロテインでもいいでしょう。たまごでもいいでしょう。良質なたんぱく質をとるように心がければ、髪にも栄養がいきますから。そしてボリュームがアップすれば薄毛解消の期待もできるというものです。